カットによって印象が変わる!ダイヤモンドのカットの種類☆
同じダイヤモンドの原石でも、カットの種類によって輝きや印象はガラリと変わります。スマートに見せたいか可愛らしく見せたいか、その希望によってカットを選ぶと理想の指輪にきっとめぐり合えるはずです。
これから婚約指輪を買う人はもちろん、ジュエリーを選ぶ際に知っておきたいダイヤモンド(宝石)のカットをご紹介します。
1.ブリリアントカット
すべて58面体で、上部から進入した光が全て内部で全反射して上部から放たれて、ダイヤモンドの輝きをきわだたせるように設計されています。
ブリリアントカットは、ダイヤモンドなどの数あるカットの中のラウンドブリリアントカットや、オーバルブリリアントカット、マーキーズブリリアントカットなどの総称です。
(参考:Wikipedia)
ラウンドブリリアントカット
ラウンドブリリアントカットはブリリアントカットの中でもダイヤモンドの美しさを最も引き出すと言われている一番有名なまん丸の円形のカットです。スタンダードなデザインの指輪に仕上がります。
オーバルブリリアントカット
楕円の形をしたブリリアントカットです。ラウンドブリリアントよりも落ち着いたスマートな印象の指輪になります。
マーキーズブリリアントカット
楕円の両端を尖らせた形のカットです。ラグビーボールのような形をしています。
2.ファンシーカット
ブリリアントカット以外のカットをファンシーカットと呼びます。
個性的なデザインの指輪を欲しい方におすすめです。
ペアシェイプ
『ペア』とは英語で洋梨のことです。涙の形にも見えることから『ティアドロップ』とも呼ばれます。
ファンシーカットの一種ですがブリリアントカットの要素もあるのでキラキラとした輝きを楽しむことができます。
ハートシェイプ
名前の通りハートの形をしたとても可愛らしいカットです。
その可愛らしさから若い女性に人気の高いカットです。
ただし、好みがわかれたり大人の女性には子供っぽいと思われたりすることもあるので、プレゼントには注意が必要です。
エメラルドカット
長方形の角を落とした形で、これはこのカットがエメラルドに対して頻繁に用いられたことに由来します。
終わりに
たくさんある宝石のカット方法から一部をご紹介しました。
宝石のカットによって指輪の印象も全く変わります。
婚約指輪・結婚指輪選びの際に宝石のカットにもぜひこだわってみてくださいね(*^_^*)
店頭にご用意しているダイヤモンド以外もご相談に応じますので、お気軽にご相談ください。
*********************************************
手作り結婚指輪のAIGISでは、たくさんのサンプルをご用意し、
お客様のイメージを形にするお手伝いをしております。
お気軽にお問い合わせください。
空席確認はこちらから
→制作費用
→お客様の声
→作品集
AIGIS 表参道店
東京都渋谷区神宮前6-29-4 HHBUILDING4階
明治神宮前駅 徒歩1分
電話番号03-6803-8200
フジフィルムワンダーショップさんとアイプリモさんの間にある白い扉からエレベーターで4階までおあがりください。
AIGIS 千葉店
〒260-0855
千葉市中央区市場町6-22 大和橋ビル3階
営業時間:10時00分~18時00分
定休日:水曜日・木曜日
TEL:043-202-5022
*******************************************