【AIGIS最新版】手作り結婚指輪人気デザインTOP10
この記事ではこの春人気だった手作り結婚指輪のデザインをランキング形式でご紹介します。
今まで200組以上の手作り結婚指輪に携わってきた職人から、実際に購入されたお客様のリアルな声を聞いてきました!
デザイントレンドやお気に入りの手作りしてみたい結婚指輪のデザインがみつかるはず!
これから結婚指輪を手作りしよう! と思っているカップル様におすすめです。
人気のデザインや自分たちの手作り結婚指輪のデザインイメージ作りにもピッタリです。後半は人気のデザインやモチーフをご紹介しておりますのでお見逃しなく!
10位 カラーダイヤモンドミル打ち
こちらは定番人気のデザイン!
ピンクダイヤとアイスブルーダイヤモンドをお互いに入れ、ミル打ちで模様をつけました。
カラーダイヤモンドとミル打ちの組み合わせはとても人気です。
カラーストーンの色味とダイヤモンドの輝きが一度に楽しめる所がカラーダイヤモンドのぜいたくな長所です。
桜色とあわい水色はいつまでも新婚時代の思い出をとじこめていてくれますね。
人気!ミルを使った手作り結婚指輪・婚約指輪デザイン特集☆
目次
シンプルなカタチをミルでアレンジ
ストレートの平打ちや平甲丸のデザインもミルを入れると全く違った印象になります。
アンティークな雰囲気がオシャレですね♪

センターミル1列

上下にミルを入れてツヤ消し仕上げにしました。
ツヤ消しとの組み合わせも素敵ですね(^O^)

一周入れるのではなく、部分的にミルを入れることもできます。

ミルで四角く枠を作ったとてもオシャレなデザイン
V字やウェーブにも
ストレートだけでなくV字やウェーブのデザインにミルを入れるのもステキです❤

V字の上下にミルを入れたデザイン。
ダイヤモンドとミル
ダイヤモンドにミルを組み合わせるとより一層華やかになりますね☆

ダイヤモンドを11ピースと上下ミル
特殊なカタチや装飾とミルの組み合わせ
特殊なカタチにミルを組み合わせて、より個性的に

二つの指輪を重ねると噛み合うカタチのデザインの周りをミルで縁取り

レース状の造形とミルを組み合わせて輪郭をハッキリさせました。

重ねるとおふたりのイニシャルのマークになる結婚指輪とミルの組み合わせ
結婚指輪2本トータルでデザインされています。
婚約指輪のミルのデザイン
結婚指輪だけでなく婚約指輪にもミルは使われています。
中央にメインのダイヤモンドが留まった婚約指輪。
周りにミルを入れると、ダイヤモンドが一層引き立ちますね。
9位 AIGISオリジナルデザイン手作り結婚指輪
ゆるやかなV字がかわいい手作り結婚指輪です。
最近人気のきゃしゃなリングラインが特徴で、さりげなく毎日つけられるところが
イチオシポイントです!
平日はさりげなく、休日は婚約指輪や自分の好きなリングと重ねつけを楽しんでもおしゃれです。
どんな服装にもなじむデザインの手作り結婚指輪ですね。
8位 AIGISオリジナルデザイン
久々に個性的なこちらの手作り結婚指輪がランクインしました!
こちらはAIGISのデザイナーがデザインしたオリジナルの手作り結婚指輪です。
プラチナ×ツヤ出しでダイヤモンドなども入っていないので、ハートモチーフでも甘くなりすぎずにつけることができます。
男性用はプレーンタイプで普段使いしやすいですね。
リングアームのカーブとつや消しをおそろいにして、結婚指輪としてのペア感を出しました。
ハートが好きな女性におすすめしたいデザインです。
7位 ピンクゴールドプレーン
一番シンプルなタイプの手作り結婚指輪がランクインしました!
こちらは最短当日のお持ち帰りができる鍛造コースで手作りした結婚指輪です。
ピンクゴールドは肌なじみも良くおしゃれなので人気の地金です。
6位 PGYG模様彫り
こちらはピンクゴールドとイエローゴールドでペアにした手作り結婚指輪です。
模様でできたみぞがあるのでツヤ出しも目立たず、落ち着いてつけることができます。
ストレートラインで、ひっかかりもないので、まさに結婚指輪にうってつけのデザインです。
模様彫りなら、使用感を気にすることなくおしゃれに仕立てることができて良いですね。
5位 優しいV字YG
太めのリングアームが存在感をかもしだす手作り結婚指輪。
重ね合ったV字ラインがおしゃれです。
女性用はダイヤモンドを5ピース入れてキラキラ仕立てに。
男性用はつや消しを施して普段もつけやすいようにアレンジしました。
しっかりと地金を使っているので長年使用していても物足りなさを感じることがないですね。
4位 重ねリボン
こちらは年間を通して人気のリボンが特徴的な手作り結婚指輪です。
男性用はリボンのひだを模様で入れて、女性用はミル打ちで囲ったアンティークなリボンがとびきりかわいいですね。
リボンの真ん中にダイヤモンドがきらりと光ります。
2人の手作り結婚指輪を重ねてリボンが結ぶ様子は、2人の絆を結婚指輪が結んでいるようにみえます。
こちらのリボンのパーツは難しいので職人が作らせていただきました。
プラチナでリボンの手作り結婚指輪をご制作いただいたこともありました!
3位 ピンクゴールド×つや消しの手作り結婚指輪
こちらはペアでピンクゴールドの結婚指輪を手作りいたしました。
ゆるやかな優しいカーブにつや消しをいれて、よりやわらかい印象にお仕立て。
普段からさりげなくつけることができるデザインの手作り結婚指輪ですね。
つや消しが真ん中に入ることにより、指が長くきれいに見える効果もありますよ!
2位 抱き合わせの手作り結婚指輪
きゃしゃなリングラインが素敵なこちらの手作り結婚指輪。
抱き合わせと呼ばれるウェーブデザインのリングです。
リングの先端部分はさりげなくカールしていて、それもまたおしゃれです。
女性用にダイヤモンドが5ピース入っているところもポイントが高いですね!
こちらはAIGISのデザイナーオリジナルの手作り結婚指輪です。
オーダーメイドでお作りもできますよ。
1位 月桂樹
男性はプラチナで、女性はピンクゴールドで手作りしていただきました。
月桂樹の模様を入れて、アンティークで落ち着いたデザインに。
ツヤがでてるとつけにくい方にもおすすめですね。
よく見ると模様が入っているところがさりげなくおしゃれで、一番人気のデザインでした。
オリジナリティ溢れるシンプルな結婚指輪を手作り♡
手作り結婚指輪のデザインを決めるとき、「一生着けるものだから、シンプルなデザインが良い」とおっしゃるお客様が多くいらっしゃいます。
シンプルな中にも、刻印や誕生石、ワンポイントのマークを彫るなど、手作りならではのオリジナル感を出すことができます。
金属素材
素材となる金属が違えばリングの色も変わるので、印象を大きく変えることができます。
プラチナ(Pt900)
白い輝きを放ちます。肌当たりのよさと変色変質がないのが特徴です。
※“ワックスデザインリングコース”のみ
イエローゴールド(K18YG)
黄色味がかった明るく見栄えも良い素材です。腐食しにくく、輝きが失われないことが特徴です。
ピンクゴールド(K18PG)
かわいいピンクの色合いを持つ素材です。日本人の肌に近い色で指にしっくりなじみます。
ホワイトゴールド(K18WG)
少し黄色味を帯びた優しい色合いの素材です。表面にロジウムコーティングすることにより、プラチナのような白い色になります。
彫り
ワックスの状態の時に、2本の指輪を重ねてできる、ハートのモチーフやお互いのイニシャルなどを彫りました。
内側
刻印
お二人の記念日 20XX.X.X
お名前 XXXX&YYYY
▼詳しくはこちらのブログでご紹介しています!
手作り結婚指輪の刻印について~事例&解説集~
誕生石
結婚指輪には、お互いの誕生石を入れる方が多いです。
▼詳しくはこちらのブログでご紹介しています!
もっと知りたい!結婚指輪と誕生石の組み合わせ方❤
指紋
お互いの指紋をレーザースキャンで写し込みました。
柄(絵)
リングの内側に、お気に入りのマークを彫る方もいらっしゃいます。
カラーストーン
既製品では中々ない、カラーストーンを使った結婚指輪。カラーストーンをデザインにいれた結婚指輪は、手作りならではのアレンジです。
結婚指輪を手作りしたお二人にしかわからない思い入ればかりで、どれもわくわくする指輪です。
知的な色味のサファイアを使用したデザイン。
ワックスコースで手作りしていただいた結婚指輪です。
サファイアの間にダイヤモンドが入っているので、さわやかな印象に仕上っています。
ミル打ちをセンターにいれてダイヤモンド留めたデザインもおしゃれです。
仲良くルビーを1ピースずつ留めた結婚指輪です。
鮮やかな赤が美しいデザインの手作り結婚指輪です。
ミル打ちの入れ方を工夫してそれぞれにお似合いになるデザインにいたしました。
ルビーは7月の誕生石です。
今月は結婚記念日の月ですね。どんなふうにお過ごしでしょうか?
女性用にダイヤモンドとアメシストを交互に入れた手作り結婚指輪です。
アメシストは女性が大好きな宝石とのこと!
上品なパープルがとても素敵に映えています。
流れをつけてボリューム、色味のバランスをとりました。
こちらはご入籍の月と日にちを誕生石で表現した、オリジナリティたっぷりのデザイン。
淡い色味がそろっていてやわらかな印象に仕上がっています。
デザインもシンプルにして、カラーストーンが映えるデザインにできあがりました。
間にはいったグリーンがポイントになっていますね。
こちらはアイスブルーダイヤモンドを使った手作り結婚指輪です。
淡い水色がきれいで素敵ですね。
女性用にピンクダイヤモンドを使う方が多いですが、アイスブルーダイヤモンドもさわやかできれいです。
男性用のデザインがシンプルなので、落ち着いた色味で調和がとれています。
おふたりの誕生石をセッティングしたデザインの結婚指輪です。
ダイヤモンドを間にいれることによって抜け感がでいます。
ボリュームのあるデザインにして、誰から見てもオリジナルデザインとわかる結婚指輪に作られています。
こちらはお互いの誕生石をいれた手作り結婚指輪です。
お互いを守りあう意味あいがより深まったデザインです。
男性用は内側にいれて、普段から愛用できるようにお仕立てしました。
男性の誕生石、女性の誕生石、入籍した月の石、3つのカラーストーンをいれた結婚指輪。
ブルーとピンクでかわいらしい印象です。
三つの色味でバランスをとると、思い入れとおしゃれさが両立できますね。
通常は、結婚指輪の内側に入れられる誕生石をはじめとしたカラーストーンですが、
お互いの誕生石やご入籍月のカラーストーンをアレンジでいれる方がほとんどでした!
お二人の好きなデザインで作る、手作り結婚指輪。
お店では売ってないデザインアレンジをすると、特別感がよりいっそう際立ちますね。
手作り結婚指輪に入れたい結婚にまつわる幸せモチーフ❤
手作り結婚指輪は、リングに好きなマークやイニシャルを入れることができます。
シンプルなデザインでも、お好みのマークを入れることでオリジナル感がアップするので人気です♪
今回は結婚指輪に入れるのにオススメな幸せモチーフをご紹介いたします。
【植物のモチーフ】
四葉のクローバー
魔よけの力が宿っているとされているクローバー。
4枚の葉にはそれぞれに「愛情・健康・財産・名声」という意味があり、クローバーは幸せを運ぶモチーフとしても知られています。
りんご
ヨーロッパではりんごは、『愛・若さなどの象徴』なんです。
丸い形は永遠を表していて、縁起が良いですし、ディズニープリンセスの白雪姫のモチーフとしても人気ですよね(*^_^*)
すずらん
『純愛・純潔・希望・愛の告白』など、結婚式にぴったりの花言葉が多く持つすずらんは、見た目もとっても可愛らしくてモチーフとしてピッタリな植物と言えます。
【動物のモチーフ】
蝶々
蝶は『美』や『喜び』を象徴する生き物なのでおめでたい席でもよく使われるモチーフです。美しく変身する様が結婚式という晴れの日の新婦の美を連想させるとも言われ、人気のモチーフです。
鳩
鳩は『大空』や『天国』を現す象徴であり、平和と幸福を表す動物としてもよく知られています。
また、愛を象徴する動物モチーフのひとつでもあります。
鶴
鶴は日本でとても縁起が良いものとされています。『鶴亀』『鶴は千年、亀は万年』などと言われるほど、亀と共に『長寿の象徴』ですよね。また、夫婦仲が良く一生を添い遂げることから『夫婦鶴』とも言われています。
指輪に折り鶴のマークを入れたらデザインとしても可愛いのではないでしょうか?
うさぎ
うさぎは寂しがり屋なので、人とのつながりを大事にする縁を結ぶ動物とされています。また、子だくさんにあやかって子孫繁栄の意味も持ち、結婚するお二人にぴったりのモチーフです。
【その他のモチーフ】
ハート
ハートモチーフは愛情や幸福を象徴するものです。
永遠の幸福、恋愛成就、幸せな結婚への願い、などの意味が込められています。
リボン
リボンには人と人との絆となり、深く結び付けてくれるという意味があります。
結婚のお相手から贈られることで、二人の距離をより身近なものにしてくれるでしょう。
鍵
鍵は相手の心を開いてくれる大切なモチーフです。
家の富や健康、繁栄を呼び込むシンボルでもあります。
ホースシュー
馬の蹄鉄(ていてつ)には、古くから『魔除け』や幸福を呼ぶ『お守り』とする伝承があります。結婚式当日に花嫁が無事に教会まで行けるように『魔除け』として玄関に飾ります。上が空いているU字型なので幸せが転がり込み、くぼみで幸せを受け止めると言われています。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
全体的にきゃしゃでさりげなくおしゃれな手作り結婚指輪が人気でした。
この結婚指輪とこの結婚指輪のデザインを組み合わせて作りたい、などデザインのご相談は柔軟に受け付けております!
気になるデザインの手作り結婚指輪はありましたでしょうか?
こちらの作品集で今までのほぼ全作品をご紹介しておりますので、ぜひご覧になってくださいね!
みなさまがとっておきのデザインの手作り結婚指輪と出会えることを願っております。
*********************************************
手作り結婚指輪のAIGISでは、たくさんのサンプルをご用意し、
お客様のイメージを形にするお手伝いをしております。
お気軽にお問い合わせください。
AIGIS 表参道店
東京都渋谷区神宮前6-29-4 HHBUILDING4階
明治神宮前駅 徒歩1分
電話番号03-6803-8200
フジフィルムワンダーショップさんとアイプリモさんの間にある白い扉からエレベーターで4階までおあがりください。
AIGIS 千葉店
〒260-0855
千葉市中央区市場町6-22 大和橋ビル3階
営業時間:10時00分~18時00分
定休日:水曜日・木曜日
TEL:043-202-5022
*******************************************