手作り指輪コラム

普段使いしやすい結婚指輪を選ぶなら知っておきたい5つの特徴とは?

「普段使いしやすい結婚指輪を選ぶなら、何に気を付ければ良いの?」と気になっていませんか。

普段使いしやすい結婚指輪を選べば、職場ではもちろん冠婚葬祭などあらゆるシーンで変に目立つ心配はありません。
ずっと身に着けていると身体の一部のような存在となります。
しかし、無難にシンプルな結婚指輪を選んでも、気に入ったデザインでなければ愛着を持てなくて飽きてしまうかもしれません。

今回は、普段使いしやすい結婚指輪の特徴や、生活していく上で使いやすい点と個性を両立させた作品を紹介します。
素材や刻印などでお二人ならではのオリジナリティを取り入れつつ、普段使いしやすい結婚指輪を手に入れましょう。

手作り結婚指輪人気デザインTOP10も、この記事を読んだ方によく読まれています。

1.結婚指輪を普段使いしている人の割合は?

結婚指輪を普段使いしている人の割合を確認しましょう。
20~50代の既婚者888名を対象に結婚指輪を身に着ける頻度を調査した結果を以下の表にまとめました。

 

毎日身に着ける 毎日身に着けない
48% 52%

出典:結婚指輪の着用率に関する調査

 

結婚指輪を毎日身に着ける人の割合は、約半分という結果になりました。

身に着けないと答えた人の理由を見てみると、どの年代も「生活しづらい」や「仕事に支障がある」といった回答が目立っています。
以上の結果から、普段使いするためには以下のポイントを押さえるべきといえます。

・日常生活で気にならない着け心地やデザイン
・休日に身に着けたくなるようなデザイン

日常生活で結婚指輪の存在が気になると着脱の機会が増えるため、身に着ける習慣がなくなってしまうかもしれません。
また、結婚指輪自体がNGの職種もあるので、休日に「身に着けたい」と思えるデザインであることも大切です。

日常生活で気にならないデザインやライフスタイルに合うデザインを具体的に見ていきましょう。

2.普段使いしやすい結婚指輪の5つの特徴


日常生活で気にせずに身に着けられる結婚指輪の特徴を確認しましょう。というのも、一見素敵なデザインであっても普段使いに向いていない結婚指輪も存在するからです。

普段使いしやすい結婚指輪の特徴は、以下の5つです。

1. 職場でもなじみやすいデザイン
2. 自分好みの着け心地とサイズ感
3. 普段使いできる強度・歪みにくさ
4. 毎日身に着けても気にならない値段
5. 充実したアフターフォロー

どれも押さえておきたい特徴なので、詳しく見ていきましょう。

◆職場でもなじみやすいデザイン

職場や公の場になじむデザインにしましょう。
1日の大半を過ごす職場で目立ってしまうと、周囲の目が気になって外してしまうかもしれません。

また、なじみの良いデザインなら冠婚葬祭といったかしこまった場でも違和感なく過ごせます。
「この結婚指輪は場違いかな?」と考えずに済むので気楽です。

公の場に出ても違和感のないデザインは、普段使いしやすい結婚指輪といえます。

◆自分好みの着け心地とサイズ感


好みの着け心地と適切なサイズの結婚指輪を選びましょう。
着け心地には個人差があるので、実際に試着して確かめてください。

「身に着けてる感覚の薄いもの」や「重みがあって身に着けている感の強いもの」など、どちらが良い・悪いではなく好みの問題なので、たくさん試着して自分の好みを把握しましょう。

また、着け心地の良し悪しは、結婚指輪のサイズ感からも影響されます。
というのも、時間・季節で指の太さが変わるからです。

下記のように感じたことがある人もいるかと思います。

● 夏はむくみやすく、冬はむくみにくい
● 朝晩はむくみやすく、昼はむくみにくい

リング幅が細いデザインなら、多少むくんでも着け心地に大きな違和感はありません。
しかし、リング幅が広いほど、指との接地面が増えてキツく感じます。

リング幅が広めなら、余裕を持ってワンサイズ上げると安心です。
事前に好みの着け心地や時間による指の太さの違いを確認しておくと、毎日身に着けても違和感のない結婚指輪を手に入れられます。

◆普段使いしやすい強度・歪みにくさ


結婚指輪の強度や歪みにくさも重視すべきポイントです。

日常生活のなかでは、重い荷物を持ったり力強く握ったりする動作も行うため、指輪に負荷がかかります。
負荷のかかりそうな作業をするたびに「結婚指輪が歪んでしまうかも」と気にするのは、普段使いしやすいとは言えません。

強度のある結婚指輪を選ぶコツとして、以下を参考にしてください。

● プラチナやゴールドの純度を少し下げる
● 金属の強度を高める鍛造製法

プラチナやゴールドは柔らかい素材のため、他の金属を混ぜて強度を高めます。
強度や耐久性を求めるなら、プラチナ950や24Kでなく、他の金属の割合を増やしたプラチナ900や18Kを選びましょう。

また、鍛造製法は金属を叩いて圧力を加えながら形成する方法です。
圧力を加えるため密度の高い金属になり、歪みにくい結婚指輪に仕上がります。

耐久性を高めた結婚指輪を選べば、日常的に身に着けやすいです。

◆毎日身に着けても気にならない値段


傷がついても気にならない値段の結婚指輪を選ぶことも重要です。
耐久性の高い素材を採用しても、普段使いすれば細かな傷がつくことは避けられません。

しかし、ハイブランドや高額な値段の結婚指輪だと「傷つくとショックだから」と外してしまう人もいます。
普段使いするなら、多少傷ついても良いと思える値段の結婚指輪にするのも一つの手段です。

◆充実したアフターサービス

充実したアフターサービスは、日常的な使いやすさに直結します。
なぜなら、アフターサービスが充実していれば、定期的にメンテナンスできるため結果的に長く愛用できるからです。

たとえば、結婚指輪が歪んだりサイズが合わなくなったりしたときに、アフターサービスが充実していれば修理してもらえるので、
買い直す必要はありません。

生涯身に着けるジュエリーなので、少なくとも歪みやサイズ直しの修理保証を行っているブランドで購入すると安心です。

 

3.職場などで結婚指輪を普段使いできない人におすすめの選び方


食品を扱う職や加工、技術職に就いている人など、結婚指輪を普段使いできない人もいると思います。
そんな人は普段使いできる結婚指輪を選ぶのではなく、自分らしさを出したデザインを選びましょう。

なかには、日常的に身に着けられないことで「結婚指輪は必要ないかも」と考えている人もいるかもしれません。
しかし、職場の視線を考慮しなくて良いので逆に選択肢が広がります。

結婚指輪を普段使いできない人におすすめの選び方は、以下の3つです。

  1. 普段のファッションとの相性
  2. プラチナ以外の素材
  3. コンプレックスを解消できるデザイン

休日に身に着けたくなる結婚指輪を選びましょう。

◆普段のファッションとの相性


普段のファッションとの相性を考えながら好みのデザインを選びましょう。
自分のイメージに合った結婚指輪なら、身に着ける楽しみが大きくなります。

たとえば、女性らしいファッションが好きな人だとメレダイヤを留めたデザインがおすすめです。
ナチュラル系が好きな人は、ゴールドを使用してカジュアル感をプラスすれば、自分らしいデザインに仕上がります。

◆プラチナ以外の素材

プラチナ以外の素材を選択肢に入れて自分らしさを表現しましょう。
職場で身に着けることを考えると、プラチナを選択する人が多いです。

しかし、プラチナ以外の素材も視野に入れると、個性のある結婚指輪に仕上がります。
実際のところ、ゴールド系の結婚指輪は馴染みがないだけで、日本人の肌にもしっくりくる色味です。

もし「ゴールドは派手すぎる」と感じるなら、落ち着いた印象になるマット仕上げを施しましょう。

◆コンプレックスを解消できるデザイン

コンプレックスを和らげるデザインにして、身に着けた時にワクワクする結婚指輪を選びましょう。
指が太くて短いといった悩みも、結婚指輪のデザインや素材で上手くカバーできます。

結婚指輪が苦手な人の理由として「コンプレックスが強調されてしまう」を挙げる人は少なくありません。
しかし、手元の個性に合ったデザインに変更すれば、コンプレックスを和らげる結婚指輪となります。

以下の項目を参考に、コンプレックスを和らげるデザインや素材を選びましょう。

 

デザイン・素材 効果
V字 指を長く見せる
ウェーブ ほっそり見せる
メレダイヤ 光を反射して肌を明るく見せる
ピンクゴールド 指になじむ

 

結婚指輪でコンプレックスが改善できれば、休日のたびに身に着けたくなるはずです。

 

4.ニ人が気に入る結婚指輪を見つけるならAIGISへ


日常使いしやすい結婚指輪をお考えなのであれば、AIGISへご相談ください。
デザインから耐久性までを考慮し、普段使いしやすい結婚指輪をご提案いたします。

カップルで身に着ける頻度が異なっていてもAIGISなら自由にデザインできるため、それぞれに最適な結婚指輪を仕立てられます。
さり気なくお揃いの装飾を施したり異なる素材で印象を変えたりと、お二人らしいアレンジができるため、全く同じデザインにする必要はありません。

各自が自由にデザインを決められるAIGISなら、妥協をせずに普段使いしやすい結婚指輪に出会えるはずです。

5.普段使いしやすい結婚指輪のデザイン


「普段使いできる結婚指輪って結局どんなデザインなのだろう?」と疑問に感じる人も多いと思います。

AIGISで過去に作られた作品を見ると、シンプルでも結婚指輪の個性が光るデザインに驚くかもしれません。
実際に制作された作品を参考に、自分らしい結婚指輪のイメージを膨らませてください。

◆鎚目模様(cheerful ring)

ストレートのリングに鎚目模様を施した結婚指輪です。
鎚目の陰影に光が反射するため見る角度によって、さまざまな表情を見せます。

極力シンプルでありつつ、自分らしさをプラスしたい人におすすめです。
シンプルながら、手作りの温かみも感じられる結婚指輪に仕上がります。

◆アクセントとなる仕上げ(鍛造コース)

左右で異なるデザインの結婚指輪に仕上げました。

右はイエローゴールドに甲丸で柔らかみを持ったデザイン、左はピンクゴールドで平打ちのデザインです。
仕上げはどちらもマットですが、右はつや消し、左はミルキーウェイを施しています。

カジュアルな雰囲気が好きな人にピッタリです。
どちらも肌なじみは良いですが、プラチナに変更しても素敵に仕上がります。

◆V字の深さもこだわれる(ワックスコース)

手作り結婚指輪

キュッと絞ったようなV字デザインの結婚指輪です。
ワンポイントのアクセントがあるだけで、一気に個性を持った結婚指輪に仕上がります。

女性はサイドにメレダイヤを留めて華やかに仕立てました。
V字の角度は自分の指に合わせて調整できるため、手元をスマートに見せられます。

シンプルでもカッコよく身に着けたい人におすすめです。

◆コンビカラー(オーダーメイドコース)

なめらかなS字に合わせて金属の素材を組み合わせた結婚指輪です。
王道のプラチナと肌なじみの良いピンクゴールド、イエローゴールドを使用しているため、さほど派手な印象になりません。

またS字の曲線がスッと指に収まるので、違和感なく身に着けられます。
なだらかなS字ウェーブは日常生活を送ることを考慮して設計されているため、着け心地の良さに驚くことでしょう。

普段使いできて、人とは被らない結婚指輪を希望している人におすすめです。

まとめ

普段使いできる結婚指輪に仕立てるなら、あらゆるシーンに対応できるデザインにしましょう。
毎日身に着けることになるため、着け心地や耐久性もしっかり確認しておくべきです。

シンプルなデザインでも、ちょっとしたアクセントで自分らしさをプラスすると、愛着のある結婚指輪に仕上がります。
逆に日常的に身に着けられない人は、休日に身に着けたくなるデザインを選ぶのがおすすめです。

AIGISなら定番から個性的なデザインまで、お二人の好みにそれぞれ対応できます。
どんなデザインでも着け心地の良さを大切にしているため、「違和感をおぼえて結婚指輪を外したくなる」という事態にはなりません。

ライフスタイルに合ったデザインを選択して、普段使いできる結婚指輪を仕立てましょう。

CONTACT

皆様の幸せを、盾となって守りたい

「私でも大丈夫かな。」
「ちょっとだけ話を聞いてみたい。」
どんな思いにもお応えします。
お気軽にご相談ください。

表参道店
03-6803-8200
受付
11:00~19:00(年中無休)
千葉店
043-202-5022
受付
11:00~18:00(年中無休※年末年始除く)

INSTAGRAM

手作り結婚指輪の情報はもちろん、
四季折々の表参道の情報も配信しています

Follow on Instagram