彼氏への誕生日プレゼントは何を選ぶ?大学生におすすめの人気アイテム8選!

金親直樹

金親直樹

🎁彼女へのプレゼントをお悩みの方は以下の記事もご覧ください。
彼女への誕生日プレゼントは何を選ぶ?大学生におすすめの人気アイテム6選!

彼氏への誕生日プレゼントは何を選ぶ?大学生におすすめの人気アイテム8選!

目次

大学生の彼氏に贈る誕プレ選び|本当に喜ばれるアイテムとは?

「彼氏の誕生日に何をプレゼントすれば良いか分からない」

「大学生の男性は、何をプレゼントしたら喜んでくれるの?」

 

このように、大学生彼氏への誕生日プレゼントで悩んでいる方も多いでしょう。

大切な人だからこそ、相手が喜ぶ誕生日プレゼントを贈りたいものですよね。

特に大学生は、新しい世界や多くの物に囲まれているので、トレンドにも敏感な年代です。

 

そこで本記事では、大学生彼氏が喜んでくれるおすすめの定番・誕生日プレゼントをご紹介します。

彼氏が喜ぶプレゼントを選んで、二人の絆をよりいっそう深めましょう。

大学生の彼氏が喜ぶ!誕プレ人気ランキング8選

早速、大学生彼氏がもらって嬉しい人気の誕生日プレゼント8選をご紹介します。

  • 腕時計
  • キーケース
  • ペアリング
  • ピアス
  • 財布
  • 文具
  • 定期入れ
  • 日用雑貨

それぞれのアイテムがなぜ人気なのか、その理由も解説していくので、ぜひ選ぶ際の参考にしてみてください。

①誕プレの定番!特別感のある腕時計

ファッションアイテムの中でも特に人気が高いのが、腕時計です。

腕時計は贈り物としても特別感が高いため、誕生日プレゼントにぴったりなアイテムだと言えるでしょう。

 

また、時計をプレゼントすることには、「あなたと同じ時を刻んでいきたい」「あなたと同じ時間を過ごしたい」という意味が込められています。

特に腕時計は日常生活の中でも長く身に着けているものなので、「ずっと一緒にいたい」という気持ちを伝えられるでしょう。

 

とはいえ、腕時計にはさまざまな種類がありますし、値段も幅が広く非常に幅があります。

近年ではデジタルウォッチも多く販売されているので、トレンドを意識する場合はApple Watchやデジタル時計が喜ばれるかもしれません。

予算:10,000円〜50,000円

 

②毎日使える実用的な誕プレ・キーケース

キーケースは家の鍵や車の鍵など、複数の鍵をまとめられる便利なアイテムです。

 

男性の中にはバイクや車にこだわりを持っている方も多くいます。

彼氏がバイクや車を持っているならキーケースをプレゼントするのも喜ばれるでしょう。

キーケースは毎日持ち歩くアイテムでもあるので、使うたびに自分の存在を意識してもらえるかもしれません。

 

また、キーケースも日常的に持ち歩くアイテムだからこそ、「いつも一緒にいたい」という意味を込められるでしょう。

予算:8,000円〜20,000円

 

③彼氏への愛を込めたペアリング

彼氏により強い愛を伝えたい場合は、ペアリングもおすすめです。

ペアリングは誰にでもプレゼントできるアイテムではありません。

「恋人だからこそ」プレゼントできるアイテムです。

 

プレゼントにも「特別感」が増しますし、素敵な誕生日プレゼントになるはずです。

そのため、ペアリングを贈ることで自分の愛情を強く伝えられますし、恋人の証にもなるでしょう。

予算:8,000円〜20,000円

 

④おしゃれな彼氏に喜ばれるピアス

彼氏が普段からピアスをつけている場合は、ピアスをプレゼントするのも良いでしょう。

大学生は学校によって異なりますが、比較的自由におしゃれを楽しめる場所でもあります。

ファッションが好きな大学生彼氏には、ぴったりなプレゼントだといえます。

 

相手の好みに合わせたデザインや、流行に合わせたデザインを選んでプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

また、ピアスの贈り物には「あなたを大切にしたい」「あなたをずっと見守っています」という素敵な意味も込められています。

予算:10,000円〜20,000円

 

⑤長く使える実用品・財布のプレゼント

財布は毎日使うものです。

「気づけばボロボロになっていた。」と感じることも多いでしょう。

しかし、買い替えのタイミングを逃している大学生も少なくないはずです。

 

長い間同じ財布を使っている、財布の傷みが増していると感じた場合は、財布をプレゼントすると喜んでもらえるかもしれませんね。

また、財布は日常的に使うアイテムであることから、「いつまでも一緒にいたい」という気持ちも込められますよ。

予算:8,000円〜25,000円

 

⑥勉強を頑張る彼氏にぴったりな文具

近年ではデジタル化が進んでいますが、それでもまだまだノートを使っている大学生は多くいます。

勉強を頑張っている大学生彼氏には、文具やステーショナリーグッズをプレゼントすると、喜んでもらえるでしょう。

 

また、文具は比較的デザインの好き嫌いが分かれるものではないため、無難にプレゼントできるものとして、付き合いたてのカップルにもおすすめです。

特別感を出したいなら、ペンケースやブックカバーなどにさりげなく名入れ刻印するのもおすすめです。

予算:3,000円〜8,000円

 

⑦通学に便利な定期入れを誕プレに

電車やバスなどの公共機関を使って通学している大学生彼氏には、定期入れもおすすめです。

 

定期入れも日常的に使うものなので、気づけば傷みが進んでいるものです。

しかし、定期入れの買い替えのタイミングは財布以上に逃してしまいやすいものです。

「そろそろ買い替えたほうがいいかな」というタイミングで定期入れをプレゼントしてもらえれば、彼氏もきっと喜んでくれるでしょう。

 

また、定期入れは財布と比べても価格が高くないので、予算を抑えたい方やコスパを重視したい方にもおすすめです。

予算:5,000円〜20,000円

 

⑧一人暮らしの彼氏に嬉しい日用雑貨

誕生日プレゼントとして味気なく感じるかもしれませんが、意外と人気が高いのが日用雑貨です。

日用雑貨は消耗品でもあるので、何個あっても困らないアイテムです。

 

一人暮らしをしている大学生彼氏の場合は、特に日用品のプレゼントを喜んでもらえる可能性が高いです。

近年では物価の値上がりが続いているので、彼の生活を支えられるでしょう。

彼の生活の支えになる贈り物をすることで、彼の将来像に自分の存在をより濃く鮮明に残せるかもしれませんよ。

予算:3,000円〜6,000円

 

大学生カップルに人気!手作りペアリングで誕プレに特別感を

手作りペアリング

大好きな人だからこそ、特別感のある誕生日プレゼントを贈りたいと考えている方も多いでしょう。

特別感のあるプレゼントを贈りたいなら、手作りのペアリングがおすすめです。

どこで手作り体験ができるか気になる方は、カップル向けペアリング!大学生カップルにおすすめの手作り工房3選も参考にしてみてください。

①一緒に作る体験が特別な思い出に

一緒にペアリングを手作りすることで、いつもと違う特別感のあるデートにできます。

特に長く付き合い続けると、デートがマンネリ化することも多くあります。

ペアリング制作では工房で一緒に作っていくため、新鮮な感覚でデートを楽しめるでしょう。

お揃いのものを一緒に作り上げていく時間は、二人にとって一生の思い出に残るはずです。

②ファッションとしても楽しめるペアリング

「ペアリング」と言えば重く感じるかもしれませんが、近年ではファッション感覚で身につけている大学生も多くいます。

大学では比較的自由におしゃれを楽しめるので、ファッションやアクセサリーが好きな大学生彼氏であれば、きっと喜んでくれるでしょう。

大学生にペアリングは「重い?」みんなの本音と解決方法をご紹介

③彼氏の好みに合わせてデザインできる

通常のペアリングではなく、「手作り」の魅力は自分の好きなデザインにできることです。

店頭に並んでいる商品や、ネットで検索しても、気になるデザインのペアリングが見つからないこともあります。

特にアクセサリーは、相手の好みに合わせて選ぶのが難しいものです。

しかし、手作りであれば自分の好きなように素材とデザインを組み合わせられるので、より彼氏を喜ばせられるでしょう。

手作りペアリングの場合、工房で二人一緒につくるものですので、それぞれの好みに合わせたデザインを、その場で一緒に決めることが可能です。

 

彼氏への誕プレにおすすめ!AIGISの手作りペアリングの魅力

AIGIS手づくりペアリング

彼氏に特別な誕生日プレゼントとして手作りペアリングを検討しているなら、AIGISがおすすめです。

ここからは、AIGISの魅力をたっぷりご紹介していきます。

①素材もデザインも豊富に選べる

AIGISの指輪素材とデザイン

AIGISでは、5種類の素材が揃っています。

  • シルバー
  • イエローゴールド
  • ピンクゴールド
  • ホワイトゴールド
  • プラチナ

シルバーはどんなファッションにも合わせやすく、イエローゴールドは華やかな印象が特徴です。

また、デザインにもシンプルなストレートライン、ミルをあしらったアンティーク調、個性的な槌目模様など、さまざまに揃っています。

自分の好みやライフスタイルに合わせて自由に選べるのが魅力的です。

 

②初心者でも安心の丁寧なサポート

はじめてのペアリング制作だと、緊張してうまく作れない場面もあるでしょう。

皆さん、指輪づくりは初めての方がほとんどですので、本当にうまく作れるのか、不安になってしまうかもしれません。

 

AIGISには気さくなスタッフが在籍しているため、二人が納得できるペアリングを制作できるようにサポートしてくれます。

作り方も丁寧に指導してもらえるため、はじめてのペアリング制作でも納得のいく指輪を作れるでしょう。

最後は、経験豊富な職人が仕上げてくれるので安心ですよ。

 

③制作風景を写真に残せるサービス

AIGIS表参道店の店内

AIGISの大きな特徴は、制作中の様子を撮影してくれることです。

一生懸命ペアリングを作っている様子、相手が作業している姿を見つめている様子など、場面ごとにたくさんの写真を撮影してくれます。

 

写真は最後にデータで送ってもらえるので、二人の思い出をしっかり残せるのも魅力的です。

後から写真を見返せば、思い出話にも花が咲きそうですね。

 

④相手のリングを交換して作るのもおすすめ

AIGISでは自分自身のリングを制作することももちろんできますが、交換して相手のリングを作ることもできます。

せっかくの誕生日プレゼントであれば、自分が作ったリングを相手に贈ることをおすすめします。

彼女の手作りとあれば、ペアリング自体の価値も高まるので、彼氏もより喜んでくれるでしょう。

 

彼氏の誕プレに手作りペアリングを贈って特別な一日に

AIGIS表参道店

大学生は常に最新のトレンドに囲まれているため、プレゼントに何を選べば良いか迷ってしまうのも仕方ありません。

とはいえ、大切な彼氏には恋人だからこそプレゼントできるアイテムを選びたいものです。

そのような方には、手作りのペアリングがおすすめです。

 

一緒にペアリングを手作りすることで思い出に残るデートにできますし、形に残るリングもプレゼントできます。

手作りのペアリングを検討しているなら、AIGISがおすすめです。

 

AIGISではサポート体制も整っており、素材やデザインが豊富に揃っているので、納得のいくペアリングをプレゼントできるでしょう。

「手作りのペアリングが気になるけど、もっと詳しく相談してみたい」「どんなデザインが作れるの?」という方へ。

 

AIGISでは、結婚指輪制作のプロにLINEで無料相談ができます。

トークからの予約も可能なので、気になることがあれば今すぐ相談してみましょう。

おトクな情報も配信中!お気軽にご登録ください。


AIGIS・LINEアカウントお友だち登録はこちら

よくある質問

Q1. 彼氏への誕プレの予算はどのくらいが適切ですか?

大学生の彼氏への誕生日プレゼントの予算は、3,000円〜20,000円が一般的です。

文具や雑貨であれば3,000円前後、財布やペアアクセサリーなどは1万円前後が相場です。

高価すぎず、自分の無理のない範囲で気持ちを込めたアイテムを選ぶのがポイントです。

Q2. 彼氏が本当に喜ぶプレゼントって何ですか?

毎日使えるアイテムや、自分ではなかなか買わないけれどあると嬉しいものが人気です。

腕時計やキーケース、ペアリングのほか、使うたびにあなたを思い出す実用品もおすすめです。

彼の好みや生活スタイルに合ったアイテムを選ぶとより喜んでもらえます。

Q3. 付き合いたての彼氏に重くならない誕プレは?

付き合い始めたばかりの時期は、あまり高価すぎない実用的なプレゼントが無難です。

文具や定期入れ、シンプルなアクセサリーなどが相手に負担を感じさせず好印象です。

プレゼントの価格よりも、気持ちを込めたメッセージやちょっとした気遣いが大切です。

Q4. 実用的な誕プレってどんなものがありますか?

彼氏の毎日に役立つものが実用的な誕生日プレゼントとして喜ばれます。

財布や腕時計、キーケース、ペンケースなどが定番で、大学生活に自然に馴染むのがポイントです。

使いやすく長く愛用できるアイテムを選ぶと、あなたの存在も身近に感じてもらえます。

Q5. 彼氏へのプレゼントが思いつかないときの対処法は?

彼氏の趣味や普段の持ち物、会話の中のヒントを思い返してみると良いでしょう。

思い出作りを重視するなら体験ギフトや手作りアイテムもおすすめです。

どうしても迷う場合は、プレゼントランキングやSNSでの実例を参考にすると選びやすくなります。