手作り指輪コラム

結婚指輪と婚約指輪の違いとは?込められた意味や相場などを徹底解説

婚約指輪と結婚指輪の違いは?

「結婚指輪と婚約指輪の違いが、実はよく分かっていない」

「間違えたらちょっと恥ずかしいので、結婚指輪と婚約指輪の違いをわかりやすく教えてほしい」

 

このように結婚指輪と婚約指輪の違いについて疑問を感じている方も多いでしょう。

結婚指輪も婚約指輪も、2人にとって大切な愛の証でもあります。

両方とも結婚する際に用意するものですが、具体的にどのような違いがあるのか知らない方も多いのではないでしょうか。

いざ結婚を考えたときに、結婚指輪と婚約指輪の違いがわかっていないと、少し恥ずかしい思いをしてしまうかもしれません。

 

そこで本記事では、結婚指輪と婚約指輪の違いについて、詳しく解説していきます。

それぞれの指輪に込められた意味を知って、大切な人に贈りましょう。

 

婚約指輪と結婚指輪の違いを表でチェック

項目 婚約指輪 結婚指輪
つける意味 婚約した証 夫婦となった証
本数 1本
(女性のみ)
2本
(夫婦で1本ずつ)
価格 30〜35万円 20〜26万円
デザイン 華やかなものが多い シンプルなデザインが多い
宝石 ダイヤモンドが一般的 つけないケースも多い

誕生石も人気

シーン 日常使いが可能

お葬式・お通夜、または職場の雰囲気によっては外すのがマナー

日常使いが可能
つける指 一般的には左手の薬指 左手の薬指
購入タイミング プロポーズする前

もしくは、プロポーズ後

決まりはない

結婚式の予定がある場合は、結婚式の前まで

  AIGISの手作り結婚指輪 詳細はこちら

婚約指輪と結婚指輪の込められた意味の違い

婚約指輪と結婚指輪には、それぞれ込められた意味に違いがあります。

①婚約指輪に込められた意味

婚約指輪は、求婚するために、男性から女性に贈ることが一般的です。

女性は婚約した証として婚約指輪を身につけます。

 

基本的に婚約指輪は女性だけがつけるアイテムとして知られており、夫婦で1本だけ用意するものとなっています。

とは言え、婚約期間だけつけるものではなく、結婚後に着用しても問題ありません。

近年では、結婚指輪と婚約指輪をセットにして、日常的につけている方も多くいます。

②結婚指輪に込められた意味

結婚指輪2人が夫婦であることを証明するアイテムでもあります。

夫婦でそれぞれ1本ずつ、合計2本を購入します。

結婚指輪は男女ともにつけるもので、購入時も2人で支払うのが一般的とされています。

婚約指輪・結婚指輪の価格相場

婚約指輪と結婚指輪では価格にも大きな違いがあります。

それぞれの価格の違いを見ていきましょう。

①婚約指輪の価格相場

婚約指輪には様々な種類がありますが、宝石が施されているものが多いです。

中でもダイヤモンドを飾ったものが一般的で、30~35万円程度が平均相場となっています。

宝石の質や大きさによって価格は異なるものの、これからの生活のことを考えて20〜40万円の中で予算を考えている方が多いようです。

②結婚指輪の価格相場

結婚指輪の平均相場は2つで20~26万円程度です。

結婚指輪は日常的に身に付けるものであることから、宝石などがないシンプルなデザインを選んでいる方が多く見られます。

中には、妻の結婚指輪には宝石を飾り、夫の結婚指輪はシンプルなものにするなど、夫婦でデザインが違うケースもあるようです。

筆者が担当したお客様の中には、奥様が小さなダイヤモンドをあしらった指輪を、旦那様が仕事中でも身に付けやすいようにシンプルな指輪を選んでいる方もいました。

婚約指輪・結婚指輪のデザインの違い

婚約指輪と結婚指輪には、デザインにも違いがあります。

それぞれ見ていきましょう。

①婚約指輪のデザイン

婚約指輪には一般的に宝石があしらわれていることが多いです。

よく見られるのが、1粒ダイヤを使ったソリティアリングです。

近年では、爪が衣類や小物に引っかかることがあるため、爪なしタイプも人気を集めています。

また、アームに宝石をぐるりと配置したエタニティー、半周分にのみ宝石をあしらったハーフエタニティーも定番のデザインです。

②結婚指輪のデザイン

結婚指輪は日常使いしやすいように、シンプルなデザインが選ばれる傾向にあります。

王道のデザインはストレートラインですが、近年では指が細く綺麗に見えるV字ラインや、おしゃれで個性的なS字ラインなども人気を集めています。

また、結婚指輪の中でも小さな宝石があしらわれたデザインもあり、婚約指輪を用意しない代わりに結婚指輪に宝石を入れた方も見られました。

婚約指輪・結婚指輪の宝石の違い

婚約指輪と結婚指輪に飾る宝石に決まりはありませんが、高い人気を誇っているのがダイヤモンドです。

それ以外にも、誕生石やお互いに好きな宝石などを入れている方も多く見られます。

①婚約指輪の宝石

婚約指輪で選ばれる宝石として高い人気を誇っているのが、ダイヤモンドです。

大体0.3カラット前後のダイヤモンドを選んでいる方が多く見られます。

ダイヤモンドは何年たっても色あせることのない美しい輝きを放つため、ブライダルジュエリーとしての人気が高いです。

傷がつきにくく、永遠に輝き続けるとされているので、結婚という永遠の愛の誓いを表すアイテムにふさわしいと考えられています。

②結婚指輪の宝石

結婚指輪の宝石でもダイヤモンドが人気ですが、好きな宝石やお互いの誕生石を入れている方も多く見られます。

ただ、結婚指輪は日常的に身に付けるものなので、宝石の大きさを小さくしている方やあえてリングの裏側にセッティングしている方も。

婚約指輪・結婚指輪の着用シーンの違い

婚約指輪と結婚指輪を着用するシーンの違いについて見ていきましょう。

①婚約指輪の着用シーン

婚約指輪はプロポーズされたときから身に付けるのが一般的ですが、特別なルールはありません。

日常的に身に付けて問題ありませんが、お葬式やお通夜などの場面では外すのがマナーです。

また、大きな宝石があしらわれてているデザインの婚約指輪は、職場の雰囲気や業務内容に合わない場合もあるので注意してください。

プライベートで遊びに行く際や、夫婦で外食する際などに身に付ける分には、全く問題はありません。

②結婚指輪の着用シーン

結婚指輪は受け取ったら、ずっと左手の薬指につけておくのが一般的です。

結婚指輪はお葬式やお通夜などの場面でもつけられるため、外すシーンは少ないでしょう。

また、婚約指輪と結婚指輪を合わせて着用することも可能です。

婚約指輪・結婚指輪をつける指の違い

次に、婚約指輪と結婚指輪をつける指の違いを見ていきましょう。

①婚約指輪をつける指

婚約指輪は左手の薬指につけるのが一般的ですが、正式なルールがあるわけではありません。

中には、結婚指輪をつけるためにあえて左手の薬指につけない方もいます。

また、ファッション感覚として身に付けている方もいるため、場所にこだわらず気分やファッションに合わせて楽しむのも良いでしょう。

②結婚指輪をつける指

結婚指輪は基本的に左手の薬指につけます。

これは、「左手の薬指には心臓につながる大きな血管がある」という古代ギリシャの言い伝えから由来したものです。

また、指輪をつける指によって意味が異なり、左手の薬指には「2人の愛を深める」というロマンチックな意味があります。

とはいえ、結婚指輪も絶対に左手の薬指につけるべきだと決まっているわけではありません。

場合によっては、他の指につけても問題はありませんよ。

ただ、別の指につける場合は、パートナーと相談してお互いが納得した上でつけることをおすすめします。

婚約指輪・結婚指輪を用意するタイミングの違い

次に婚約指輪と結婚指輪を用意するタイミングを見ていきましょう。

①婚約指輪を用意するタイミング

婚約指輪を用意するタイミングは、一般的にプロポーズをする前です。

デザインやブランドによっては注文してから受け取るまでに時間がかかることもあるので、スケジュールをしっかり管理した上で準備しましょう。

 

また、近年ではプロポーズ後に2人で婚約指輪を購入している方もいます。

筆者が担当したお客様の中には、「せっかくなら彼女が好きなデザインを選んでもらいたい」と、プロポーズ後に指輪を選びに来られた方もいました。

また、プロポーズ前に彼女の指のサイズを測れなかったからと、2人で購入しに来られたお客様もいました。

②結婚指輪を用意するタイミング

結婚指輪を用意するタイミングは、夫婦によってバラバラです。

いつまでに用意しなければならないという決まりはないので、2人で話し合って購入のタイミングを決めましょう。

 

ただし、結婚式の予定がある場合は、「指輪交換の儀式」に備えるためにも結婚式までに結婚指輪を用意する必要があります。

結婚指輪も注文してから届くまでに時間がかかるため、最低でも2ヶ月前から準備を始めるようにしましょう。

婚約指輪と結婚指輪は両方必要なの?

婚約指輪と結婚指輪は必ずしも両方用意する必要はありません。

近年では、新婚旅行やこれからの生活のために節約するべく、「結婚指輪だけで良い」と決めている夫婦も多く見られます。

2人で話し合って、婚約指輪と結婚指輪を両方購入するのか、結婚指輪だけを購入するのかを決めましょう。

予算を抑えたいけど両方揃えたいなら手作りもおすすめ

予算を抑えたいけど、婚約指輪と結婚指輪の両方を抑えたいなら、手作りするのもおすすめです。

購入するより手作りした方が費用を抑えられることが多く、余った費用を新婚旅行やこれからの生活に充てることもできます。

手作りといっても最終的には職人が仕上げてくれるので、決してチープなものではありません。

手作りすることで2人にとって世界に1つだけの指輪にできるので、大きな価値のある指輪にできるでしょう。

また、素材やデザインなども自由に組み合わせられるため、身に付けやすくなるのも魅力の1つです。

 

婚約指輪や結婚指輪の手作りを検討しているなら、AIGISがおすすめです!

AIGISでは婚約指輪や結婚指輪にふさわしいゴールドやプラチナなどの素材が揃っており、デザインも豊富なので自分好みに組み合わせられます。

手作りとありますが、最終的には経験豊富な職人がきれいに仕上げてくれるので、これから先長く身に付ける指輪でも安心してまかせられるでしょう。

さらに制作中の様子を撮影して最後にデータで渡してもらえるため、結婚式のムービーで写真を使うのも素敵ですよ。

 

AIGISには3つのコースが用意されています。

鍛造コース

シンプルで飽きのこないデザインが好きな方におすすめのコースです。

金属を丸めたり、叩いたりしながら、2人でいちから結婚指輪を手作りしていくことが可能です。

予算
ペア 80,000円~

鍛造コースはこちら

ワックスコース

手作りの温もりとデザインの繊細さと兼ね備えた結婚指輪を作れるコースです。

ロウを使った指輪の型を手作りし、自由なデザインの結婚指輪をつくることができます。

最終的に職人が型に金属を流し込み、デザインを仕上げてくれるため、一生ものにふさわしい結婚指輪にできます。

予算
ペア 138,000円~

ワックスコースはこちら

オーダーメイドコース

ジュエリーデザイナーとクラフトマンと相談しながら世界に1つだけの結婚指輪を作れるコースです。

まずは2人のご希望や好みなどをお話を詳しく伺わせていただき、そこからしっかりとデザインをご提案させていただきます。

オーダーメイドコースを選ぶことで、2人の思いが込もった、特別な結婚指輪になるでしょう。

予算
ペア 160,000円~

オーダーメイドコースはこちら

手作りの指輪で特別感を高めよう

婚約指輪と結婚指輪は、こめられている意味や価格相場、デザインなどに違いがあります。

2人の愛を誓う証であるからこそ、特別な指輪を選びたいと思っている方も多いでしょう。

そのような方は、ぜひ手作りの指輪を検討してみてください。

手作りの指輪と言えば価値が下がるのではないかと思う方もいるかもしれませんが、2人の愛を込められる素敵な指輪に仕上がります。

お互いが納得のいく素材やデザインも選べるため、購入する以上に価値のある指輪になるでしょう。

AIGIS手作り結婚指輪の詳細はこちら

CONTACT

皆様の幸せを、盾となって守りたい

「私でも大丈夫かな。」
「ちょっとだけ話を聞いてみたい。」
どんな思いにもお応えします。
お気軽にご相談ください。

表参道店
03-6803-8200
受付
【平日】10:00~19:30
【土日祭】10:00~20:30
(年中無休)
表参道店ANNEX
03-6803-8200
受付
【平日】10:00~19:30
【土日祭】10:00~20:30
(年中無休)
千葉店
043-202-5022
受付
11:00~18:00(年中無休※年末年始除く)

INSTAGRAM

手作り結婚指輪の情報はもちろん、
四季折々の表参道の情報も配信しています


Follow on Instagram