8つの指タイプ別!結婚指輪デザインの考え方を解説!【指の太さ・長さ・色・大きさ】

金親直樹

金親直樹

結婚指輪を探していて、
「気に入った結婚指輪を見つけても、いざ着けてみるとなんかしっくりこない…」
そんな経験はありませんか?
今回は指のタイプ別にオススメの結婚指輪のデザインをご紹介させていただきます。

ふたりの指の魅力を活かして、ぴったりの指輪を選びましょう!

指のタイプ一覧

指が細くて長い方向けの結婚指輪

細くて長い指は女性の憧れですね。
細身のストレート、V字、ウェーブなど比較的どんなデザインの結婚指輪でも似合います。
ただボリュームのある結婚指輪は指が貧弱に見えてしまうので気を付けてください。
%e7%b4%b0%e9%95%b7

指が太くて長い方向けの結婚指輪

2

★ 個性的なリングは指の太さが気になる人へ

3

★ 程よいボリュームで手や指をすっきり

太くて長い大人っぽい指の方には、ボリュームのある結婚指輪が似合います。
ウェーブのデザインや幅の広い結婚指輪もしっかりと着けこなす事ができます。
反対に細身で華奢な結婚指輪は、結婚指輪自体が貧弱に見えてしまうのでオススメできません。
%e5%a4%aa%e9%95%b7

指が細くて短い方向けの結婚指輪

5

★ 指を細く長く見せる嬉しい効果が

細い指の方は様々な結婚指輪が似合います。
指の短さが気になる方はV字やウェーブの結婚指輪ですと
指を長く見せる効果があるのでオススメです。
%e7%b4%b0%e7%9f%ad

指が太くて短い方向けの結婚指輪

1

★ 視線が斜めに走り、指をほっそり見せる

4

★ 指の太さを二分して細く見せる効果がある

赤ちゃんのような、可愛らしい手の方には
やはり指を長く見せるV字やウェーブの結婚指輪がオススメです。
幅の広いストレートの結婚指輪は指の短さが強調されるので避けた方が良いかもしれません。
%e5%a4%aa%e7%9f%ad

関節が太い方向けの結婚指輪

8

★ リングが回ってもOK。節の気になる人へ

関節が太い方は結婚指輪のサイズを関節に合わせる必要があります。
そのため、指の根本で結婚指輪が回っても気にならないような、
センターの決まってない結婚指輪がオススメです。
%e9%96%a2%e7%af%80

色白な方向けの結婚指輪

色白な方にはプラチナやホワイトゴールドの結婚指輪ですと、肌がより白く美しく引き立ちます。
デザインは上品で細身の結婚指輪がオススメです。
%e8%89%b2%e7%99%bd

色黒な方向けの結婚指輪

健康的な小麦色の肌の方には、イエローゴールドの結婚指輪との相性が良いです。
ボリュームのある結婚指輪や柄の入ったデザインのものがオススメです。
%e8%89%b2%e9%bb%92

手が大きい方向けの結婚指輪

6

★ 大きな手をバランス良く見せてくれる

7

★ 幅広リング同様大きめな手の人に

手の存在感が気になる人にこそお薦めしたいデザインです。

手の大きさとリングのバランスをとることが目立たせないコツ。リングにボリュームがある場合は、指や手が大きい方がバランスがよく、リング自体も美しく映えます。手に負けないボリュームが、手元を個性的に見せてくれます。

 

おわりに

いかがでしょうか。あなたに似合う結婚指輪はどんなデザインでしたか?
今回ご紹介させて頂いたのは、あくまでもセオリーなので参考程度にお考えいただければと思います。

一生をともにしていく結婚指輪ですから、ご自身の納得がいく結婚指輪を選んでいただきたいと思っております。

AIGISでは、結婚指輪・婚約指輪やペアリングを手作りで制作することができます。
仕上げは熟練のプロが行うのでつけ心地や仕上がりも非常に高いレベルのものが完成します。

お二人の指にピッタリな指輪の制作を、AIGISのスタッフ一同、全力でサポートいたしますのでぜひご来店ください!