同性カップル必見!手作りのペアリングはLGBTの悩みを解消する救世主
ペアリングは、パートナーとの絆を感じることが出来るアイテムです。
2人で選んだリングを身に着ければ、一人でいるときでも互いの想いを確認することができますよね。
あなたはそのペアリングの購入を、自分たちが同性カップルであるからという理由でためらってはいませんか?
お店で嫌な対応を受けるのではないか?
異性カップルの商品ばかりで、自分たちに合ったリングは見つからないのではないか?
そのようなあなたのペアリング購入に対する悩みを解決するのが、手作りのペアリングです。
今回は、手作りペアリングがなぜ同性カップルにおすすめであるのかを、じっくり解説していきます。
目次
手作りペアリングをお探しの同性カップルの皆様へ~aigisの取り組み~
aigisでは、全てのカップルの皆様に、気兼ねなくご来店いただける環境を整えております。
昨今、様々な場面で目にするようになったLGBTの話題。
どんな人でも差別なく同じサービスを受けられることが、当たり前の世の中になりつつあります。
もちろん、ペアリングの作成でも同じです。
aigisでは、手作りペアリングを作りたいと願う全てのカップルの皆様に、ペアリング作りの場所をご用意しています。
まずはaigisとLGBTについて、確認していきましょう。
LGBTカップルの来店は月2~4組
aigisでは月に2~4組、LBGTカップルのお客様にご来店頂いております。
もちろんご来店に際して、お2人が同性カップルであることを無理に明かしていただく必要はありません。
aigisのペアリング作成コースでは、お友達同士での作成も承っておりますので、同性同士であっても気兼ねなく作成していただけます。
どうしても自分たちのことを店員に明かしたくない、周りの視線が気になる、などの不安を感じている場合も、どうぞ安心してご来店下さい。
表参道店のある渋谷区は区を挙げてLGBTに取り込む地域
当店の中でも、表参道店は特に同性カップルの方のご来店が多い店舗です。
その理由の一つは、表参道という場所が影響していると考えられます。
表参道は、LGBTの諸問題に対して積極的な取り組みを行っている渋谷区にあります。
渋谷区の取り組みは、たびたびメディアにも取り上げられており、とても有名ですよね。
・婚姻とほぼ同等の関係であると承認する「渋谷区パートナーシップ証明」
・平成27年4月1日に施行された条例「渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例」
・様々なイベントも開催されている公共施設「渋谷男女平等・ダイバーシティセンター<アイリス>」
このように、行政も一丸となって取り組んでいる地域ですので、同性カップルを受け入れやすい環境が整っているのです。
手作りペアリングが同性カップルにおすすめの3つの理由
ペアリングを購入する場合、多くの人はまず、ハイブランドや、アクセサリーショップなどの既製品を販売するお店を訪れます。
ですが、同性カップルの皆様には、2人で作成する手作りペアリングをおすすめします。
手作りペアリングを同性カップルにおすすめする理由は、3つ。
・手作りペアリングは自由にデザインを作れる
・手作りペアリングはパートナーと2人で作成できる
・手作りペアリングは同性カップル専用の特別なものではない
手作りするのは何となく難しそう、そんな不安もかき消せるほどの魅力が、手作りペアリングにはあります。
おすすめ理由について、それぞれ詳しく見ていきましょう。
手作りなら自由にデザインを作れる
手作りペアリングの一番の魅力は、自分たちで自由にデザインを決められることです。
細部まで思い通りの形に作れることは、全ての人にとって魅力的なメリットと言えますが、同性カップルの方にとってはより大きなメリットとなります。
例えば、あなたは既製のペアリングを購入する際に、次のような悩みを持ったことはありませんか?
・サイズの問題などにより、自分の心の性と合わないデザインしか選べなかった
・既製のペアリングだと、同じデザインのリングを2本購入するしかなかった
このように既製品のペアリングでは、互いに望むデザインのリングに出合えない場合があります。
ところが手作りであれば、自分たちに合わせたデザインのリングを作成できるのです。
フルオーダーメイドも、自由なデザインでリングを作れますが、手作りペアリングよりも高額になることが多いですよね。
ですが手作りペアリングであれば、費用の面でも融通が利くので安心ですよ。
手作りペアリングはパートナーと2人で作成できる
手作りペアリングは、あなたとパートナーの2人で作ります。
もちろんスタッフの手助けはありますが、基本的には2人だけで集中して作成することが可能です。
ブランド店などのジュエリーショップで、接客担当の店員にカップル扱いされなかった。
そのような経験をしたことは、ありませんか?
近年、LGBTに対する知識も広まり、ショップ店員の対応も随分と変わってきました。
ですが残念なことに、全ての人に理解があるとは限りません。
ですが手作りであれば制作時は手元に集中できるので、店員の態度を気にすることなくリングづくりを楽しむことが出来ます。
手作りペアリングは同性カップル専用の特別なものではない
同性カップルにとって、メリットの多い手作りペアリング。
ですが、手作りペアリングは決して同性カップル専用のサービスではありません。
同性カップルのためだけに用意されたサービスやアイテムは、裏を返せば同性カップルに対する差別と取ることができます。
また、「同性カップル専用」や「LGBTの方専用」という特別扱いに、違和感を覚える方もいらっしゃいますよね。
そんな場合も、手作りペアリングなら問題はありません。
同性カップル用に作られたサービスではありませんので、差別を感じることなく2人だけのペアリングを手に入れることが出来ます。
手作りだけじゃない!同性カップルがペアリングを購入しやすいブランド4選
最後に、aigis以外にLGBTの問題に積極的に取り組んでいるブランドを、4社ご紹介いたします。
どのブランドも、商品だけでなく社内教育などにも力を入れていますので、ブランド選びに悩んだ際のヒントにもなりますよ。
Tiffany & Co.
アメリカの老舗宝飾ブランドであるティファニーは、ジュエリー業界におけるLGBT問題の先駆者とも言えるブランドです。
ティファニーの取り組みには、次のようなものがあります。
・ハイブランドで初めてとなる、同性カップルの広告起用
・男性用のエンゲージリングの販売
もちろん、社員教育や意識改革も徹底されていますので、あなたも最高のサービスを受けることが出来ますよ。
4℃
4℃は、ブライダルジュエリーとしても人気が高いブランドです。
同社はLGBTの問題に対して対外的に大きな活動を行っているようには見えませんが、その対応力の良さがネットで広まった企業でもあります。
彼女に指輪をプレゼントするのを口実に、◯丸一階ジュエリー売場内6店舗でフレンドリー度合を体当たりチェックしたけど、あるブランドでは、同性のパートナーにプレゼントすると伝えた瞬間一気に引かれて、塩接客になった。フォビア?冷やかしと思われた?
唯一良かったのが4℃— えり(she/her) (@esososo1106) February 6, 2018
このツイートを皮切りに、同性カップルの間で「4℃の接客が良かった」と噂になりました。
自社からのアピールではなく、お客様からの推薦を受けた4℃の接客を、あなたも是非体験してみては如何でしょうか。
アイプリモ
アイプリモは、国内最大規模を誇るブライダル専門ジュエリー店です。
そのアイプリモを運営するプリモ・ジャパン社は、ブライダル業界で初めて「PRIDE指標2020」の「シルバー」を受賞した企業です。
「PRIDE指標2020」とは、職場におけるLGBTの諸問題への取り組みを評価するものです。
全社員の社内研修を実施するなど、積極的な社員教育を行っているブランドですので、安心して接客を受けることが出来ますよ。
ケイ・ウノ
ケイ・ウノもまた、社員教育が徹底されているブランドの1つです。
公式サイトには、特設ページ「LGBTQ WEDDING RING」(https://www.k-uno.co.jp/service/lgbtq/)が用意されています。
こちらのサイト内では、社内研修の様子や代表のコメント、更には個室対応などの店舗設備なども確認できます。
またオンラインサービスも充実していますので、来店に不安を感じる場合も安心して利用することができますよ。
同性カップルだからこそ手作りを!ペアリングで2人の絆を深めよう
ペアリングは、さりげなく2人の絆を表現できるアイテム。
同性カップルの皆様も、気兼ねなく購入できればうれしいですよね。
ですが、自分たちがセクシャルマイノリティであることを理由に、来店をためらってしまうこともあるでしょう。
そんな場合は、是非手作りという選択肢を検討してみて下さい。
・自由に作れるデザイン
・人目を気にせず2人で作れる環境
・同性カップル専用ではない
手作りペアリングには、このように沢山のメリットがあります。
昨今は、多くの企業でLGBTに対する取り組みも行われています。
あなたも、自由に自分たちの望む形のペアリングを、手に入れて見てください。